上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
決済ポジション なし 保有中ポジション -126,790円ZAR/JPY 買い 13.57 +8,630円
ZAR/JPY 買い 13.55 +8,460円
ZAR/JPY 買い 13.86 +4,810円
AUD/JPY 買い 102.99 -47,450円
GBP/USD 買い 1.9798 -64,510円
NZD/USD 買い 0.7394 -36,730円
通算成績 -550,120円 (-120,860円)いやもうすごいドルの買い戻しですね。
米国政府は原油高は実需によるものと再三主張していましたけど、これでバレちゃいましたね。
要するに投機だったわけです。欧州側の言うとおりでした。
金曜日は仕事を終えて帰宅した時にはすでにオリンピックの開会式が始まっていて、FX画面と平行してテレビを観ていました。
ポンドもユーロも対ドルでこんなに下げていくのを見たのはちょっと記憶にないです。
なんですかこれは!とも思いましたが、ワインを飲んで入場行進を観ていると、なんだかどうでもいい気がしてきました。
世界には実にいろんな国があるんだなぁと。為替が少し動いたくらいで騒ぐのもずいぶんつまらないなぁと。
土曜日に起きて確認してみると、ダウは300ドルも上げていたんです。
原油が下げたくらいしか材料はなかったはずなので、要するにドルキャリーの巻き戻しが起きていたようです。
ランドもかなり下げましたね。14円台前半で買い増そうと思っていたのですが、それでころではないです。
かなり損をしましたが、ポジションがそれ程大きくなかったので驚くほどの損失は出ていません。
ダウが上げているので、月曜は日本株も上がるでしょうし、投信も上がるのでトータルでは被害は少なくて済むようです。
そう考えるとドル高も悪くはないですね。でもこれが長続きするとは思えませんが。
今週はどんどん含み損が膨らんで、一度もトレードできませんでした。
これからどれだけ戻せるかわかりませんが、地道にやっていきたいです。
しばらく動けそうにありませんが。(0時05分)
↓押していただけるとうれしいです。

コメントはお気軽にどうぞ!なるべくお返事をするようにしています。
スポンサーサイト
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2008/08/11(月) 00:05:27|
- 成績
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0