上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
決済ポジション なし 保有中ポジション +19,340円ZAR/JPY 買い 13.26 -3,710円
EUR/JPY 買い 149.92 -5,800円
GBP/JPY 買い 188.60 +9,810円
AUD/JPY 買い 83.46 +7,120円
NZD/JPY 買い 69.93 +8,910円
ZAR/JPY 買い 12.50 +3,010円
日本株がさえませんねぇ。
NYは400ドル以上戻しましたが、東京は100円程度です。
配当をもらおうと買った銘柄が含み損だらけです。
これでは「貯蓄から投資へ」なんて無理ですね。
為替の方は、ユーロが下げ止まりません。
なんでこんなに弱いのでしょうか。
なぜあんなにもユーロ圏の経済は堅調だなんて言って、利上げまでしたのでしょうか。
スワップも変になっています。ユーロはマイナススワップです。
短期金融市場では、ドルと円がユーロよりも金利が高いということなのでしょうか?
ドルが枯渇しているということは、逆にユーロはジャブジャブしているということ?
ちなみにサイバーエージェントのトレード画面ではユーロ円、ユーロドルともに、売り買いの両方がマイナススワップ表示されています。
これはやっぱり間違っていると思うのですが、どうなんでしょうか。
これだけ市場が荒れている時に、為替なんて素人が手を出すような代物ではない気がしてきました。(14時38分)
押していただけるとうれしいです。

コメントはお気軽にどうぞ!
スポンサーサイト
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2008/10/01(水) 14:40:17|
- 毎朝5分ポジション
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0